人参使いきりおかずとhappynote

こんにちは


昨日は新人参で美味しくおかずができあがり、家族の人気おかずとなりました
その人参の葉をどうしようかしらん♪ とりあえず軽くした茹でして冷蔵庫へ!
今日はその葉を使ってみましたよ

鶏ひき肉と人参と人参葉の炒め物(厚揚げ入り)

昨日の残りの人参と葉を入れて使い切りました
厚揚げの残りも少しいれて救済おかずと言ったところですが、とても沢山できましたので
残りはこの具を入れてオムレツにでもしましょうか!! 味がついているのでリメイクも簡単です
味は冷蔵庫の作りおき出汁- にお醤油と砂糖を少々加えました

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
こちらのボタンを押していただけると嬉しいです^^ お願いします♪


携帯にiphoneを使っているのですが、久しぶりに利用しているアプリの更新がありました
そこで何か目新しいアプリはないものかな?探してなにやら面白そうなものを見つけましたよ

その名も「happy note」 怪しげですが全然そうではありません
長続きしない人ようの日記・・・紙とペンで日記をつけるのではなく、タッチで簡単日記
これは少しだけお金がかかりますが、残高で十分購入できる金額でした 85円だったかな?!
facebook と ツイッターと evernoteに対応していてメールも出来る優れもの

もともとこれに書き込んで、一日をふりかえる自分探しのようなアプリらしいのですけれど
私は気持ちの覚書のように使うことにしてみました
いつまで続くかな~と軽い気持ちで始めています

一日に10項目分けられて気持ちの整理も、今まで悩んでいたことも振り返ることができますね


明日はまた介護と介護保険のグループ勉強会があり、午前中は出かけます
何か習い事をしたり、同じ趣味の友達が集まってなにかをするのはとても楽しい
それがたとえ親の介護の為とは言え、大変さを味わっているのは一人ではないのだ!!
それが気持ちの支えとなって、冷静に親と向き合うことができるのはありがたいと思っています


明日の東京は午後から雨が降る予報です











コメント

  1. michiko さんのブログへの訪問、
    1週間さぼっていたら、
    あららぁ〜〜、
    『痛い』お話が・・・。
    読んでいても
    「痛み」が伝わってきます・・・。
    もう完治でしょうか?



    美味しいお料理もたくさん・・・。
    さっそくメモってます!

    返信削除
  2. こんばんは。先週は何となくお疲れモードでした。マリレオ日記を綴るのが精一杯で遊びに来れませんでした。
    私、お料理はあまり得意ではなくて・・・応用がききません。
    michikoさんのレシピを拝見して「なるほど~」といつも感動しています。
    michikoさんはfacebookされているのですか?私は友人から勧められてはいるのですが、なかなか実行出来ずにいます。
    顔と本名と言うのに一歩踏み出せずにいます。

    返信削除
  3. yukizqnさん こんにちは
    親不知完治・・・というか、完全に4本(残り3本)を抜いてお終いなので;;;
    痛みは当分続くのだろうと予想されます(涙
    今週も先生に「もう年だからねぇ」なんて言われて、いっきに抜くのは難しいと。
    様子見でボチボチってところで、娘の夏休みは脱顎間接(娘)の治療で忙しくなりそうです。
    ご心配おかけしました、ありがとうございます。

    返信削除
  4. ルルコさん こんにちは^^
    家族で外食したいのですけど、なかなか揃わない家族なんで結局はお家で作って食べてになってしまうんですよね~
    外食したい!したい!と私はいつも思っているんですwww
    近くには美味しいイタリアンや和食のお店もあるんですよ♪

    facebookは繋がりが面白いですね~さぁ、一緒に楽しみましょう!
    twitterも無料アプリは全然繋がらなくなり暫く放置していたのです。今は有料アプリで快適なのでいかがですか??

    返信削除

コメントを投稿

どうもありがとうね。