東京はかなり寒かったです! 薄い布団とタオルケットだけでは寒すぎます
で、今日は毛布の出番です
特に朝が起きられなくなりましたよ、娘もしかり・・・寝坊しています
学校でもこのところ遅刻が多くなっているらしく、ピリピリしている様子
別に自分が遅刻したのだから、そのツケは自分に返ってくるしどうでもいいしょ~??
と思うところなんですが、これがクラスごとの連帯責任みたいな雰囲気を作ってしまってる先生
それは違うと思うのですが なかなか文句も言える機会が高校生くらいになるとなくって
逆にあまり言い過ぎると「過保護」とか「子離れできない親」とかね
色々言われてしまうわけです
でもですよ、自分の子供が遅刻をしていないのに文句を言われる筋合いに最近腹が立つわけです
たまにむしょうにお豆腐食べたくなります!
で、今日は毛布の出番です
特に朝が起きられなくなりましたよ、娘もしかり・・・寝坊しています
学校でもこのところ遅刻が多くなっているらしく、ピリピリしている様子
別に自分が遅刻したのだから、そのツケは自分に返ってくるしどうでもいいしょ~??
と思うところなんですが、これがクラスごとの連帯責任みたいな雰囲気を作ってしまってる先生
それは違うと思うのですが なかなか文句も言える機会が高校生くらいになるとなくって
逆にあまり言い過ぎると「過保護」とか「子離れできない親」とかね
色々言われてしまうわけです
でもですよ、自分の子供が遅刻をしていないのに文句を言われる筋合いに最近腹が立つわけです
本当は湯豆腐と行きたかったのですが、湯豆腐だけでご飯っていうのもなんなんでwww
マーボー豆腐にしてみましたよ
丼も乗って簡単でいいです(爆
厚手のコートが必要になってきて、明日からマフラーなんて巻いちゃおうかなぁって考えています
連帯責任って、いつの時代の話や?って思います。
返信削除私、娘が高校生の時に一度だけ担任に抗議の電話しましたよ。
違反のベストを没収されたんだけど、寒い日で、それがもとで熱出して扁桃腺こじらせて、大変だったんです。
担任、半泣きだったと後から聞きました。
若い男の先生だったんですけどね。
泣くなよ。。。
マーボ豆腐、大好き。
私もいつもごはんにかけちゃいます。
ただし、私は「素」を使わないとマトモにできないという…。
マーボ、エビチリ…何故かうまくできません。
何か、コツってないですか?
梅うさぎさん、こんにちは^^
返信削除日本の学校の悪いというか、体質なんでしょうね! 電車の遅れなども遅延証明書などをきちんと貰わなければ遅刻になってしまうんですよ::
お料理はメニューによって得て不得手があるから、一緒に頑張りましょう(笑
私も面倒なときはすぐ素を使ってしまいます