ほうとう(不動編)

我が家はうどんや蕎麦のような麺類が好きなんですが、パスタのようなイタリアンはチーズがちょっと胃腸に(主に夫が)もたれるようであまり食べる機会がありません

カナダに居た頃はチーズは極力少なめにして、その下にマヨネーズとコーンをタップリ入れて焼いたものです
夫はチーズ(特にブルー)が苦手で、かたや私はチーズが好きでブルーチーズが大好き!!
このしょっぱさがたまりません(笑

娘もチーズは好きなんですが、ある量を食べ過ぎるとお腹を壊してしまいます
娘が生まれ週末の土曜日など学校があるので、夫と私は部屋の掃除をしたりしますが暇になると山梨などにホウトウを食べに行ったりします


このお店は山梨にあるホウトウの店で「不動」といいます
このお店とっても中が広々として、座敷はテーブルをつなぎ合わせて一つのレーンを作りそのレーンのテーブルが縦に並んで皆で相席をしてもちっとも気になりません
他には数人用のテーブルだけ!

不動はほうとう勝負で一つの種類しかありません
中に入っているのはいわゆる「かぼちゃホウトウ」です
伝統的なホウトウの中身なんですよね、これが秋や冬に食べると美味しいのは勿論なんですが、真夏に汗を掻きながらたべるのもまた乙なんですよ~

いつもairaもホウトウ食べに一緒に連れていきます
もちろん中には入れませんから車でお留守番、ちょっと外に出して散歩をさせていたところちっちゃな女の子が来てairaとなにか遊んでいました


コメント

  1. こんばんは。

    日本でもハロウィーンでお菓子を配られる家もあるんですねー!

    こちらでは、たまに歯磨きセットなども配っていますよ。

    返信削除
  2. こんにちは^^

    お返事遅れました、ごめんなさい
    まだこのブログ使い慣れていなくて・・・

    歯磨きセットを配るなんて、何だか実用的で大人が喜びそうwww
    私の体調からするとそのほうがよほどありがたいのですよ~

    返信削除

コメントを投稿

どうもありがとうね。