高幡不動尊へ初詣



新年明けましておめでとうございます

昨年は色々コメント、、また励ましや元気を頂き本当に感謝しております。

慣れない介護は実家が少し遠いこともあり、体力や気力が失せることが正直沢山ありました。
でもブログを書くことで気持ちの整理やストレス発散が上手くできたこと、自分では思っています。

ブログを通じて色々な出会いがありました、その中で私自身が何を一番大切にしなければならないか
未熟な自分を痛感し、教えていただくことが多くありました。
どうもありがとうございました。





等々力不動尊 毎年人ごみを避けアイラも一緒に初詣


向かい風が強くて行き交う人達は皆肩をすぼめています


住宅街に位置する高幡不動尊は、春になると桜がとても綺麗ですよ


ここの甘酒は生姜のパンチが効いていてとても美味しい
ワンコ達も大勢飼い主と共に初詣




本年もどうか宜しくお願いいたします。







コメント

  1. こんばんは。
    いつも読み逃げばかりで、ごめんね。
    今年はお正月にショートが取れなかっので、
    家で缶詰です。
    5日からお泊りなので、そしたらやっとお休み気分かな。

    今年もよろしくお願いしますね。

    返信削除
  2. 明けましておめでとうございます~。
    今年もどうぞ、宜しくお願いいたします!

    お休みの間ずっとだらだらと過ごしている私ですwww
    初詣も、明日会社で行くので、個人的にせずにおりますが…
    やはり、家族と一緒に行く方が良いですよね。

    今年も節約に頑張って行きたいと思っています。
    どうぞ、宜しくお願いします~!

    返信削除
  3. 梅うさぎさん こんにちはぁ~

    肩の調子はその後いかがでしょうか?!
    お正月でもショートスティが取れるのですか? それはなんとも羨ましいですっ
    短いお正月休みでも介護となると大変ですよね、私は今年実家に行かなかったので少しのんびりいたしましたよ。
    これからまた寒くて大変ですがどうか頑張ってください。

    返信削除
  4. kun-kさん こんにちは^^

    本年もどうか宜しくお願いいたします!

    普段仕事をしておうちのこともしているのだから、kun-kさんゆっくりしてください。
    毎年真剣に節約しようと年初めに誓いを立てるのですが、これがなかなか難しくって。

    こちらこそ節約術の醍醐味を見せてください!
    こつこつと私も頑張りたいです。

    返信削除

コメントを投稿

どうもありがとうね。