今年の花見弁当の中身は何にしよう♪ 日付: 3月 29, 2012 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ こんにちは 今年は例年より桜の咲く時期が遅く感じられます 昨年まではもう4月前にはポチポチ咲いていた気がするのだけど まだ蕾が固いんですよね 近くの川べりをairaと散歩していても、花見の団体は見かけません とある日の晩ご飯: ポテトサラダ・鰆ハーブ漬け(ジュノベーゼソースかけ)・鶏ささみスープ 最近どんどん手抜きになっていると自覚はしているのですが 自覚はしていても食に対して以前より貪欲になっていないんです コメント ハンニバル強子2012年4月1日 13:01これで手抜きなんですか!?バランスが整っていると思いますけど~。汁物が具沢山なのは一番です。そしてこのサラダですよね、ポテトサラダは!こちらで市販のを外のお宅で呼ばれることがありますが、ちょっと違うんですよね。私もきゅうり、卵が入っているこのサラダがたまに食べたくなるんです!母はこれにスパゲッティと林檎も入れていたんですよね。ジェノベーゼソースは手作りですか?日本ではバジルは安いのでしょうか。今バジルもおかげさまでこぼれ種がかなり芽を出していて楽しみです。お分けしたいわ~。返信削除返信返信herb39michiko2012年4月1日 18:08強子さん こんにちは^^お魚はバジルソースと塩タレに漬け込んで冷凍しておいたもの;ポテトサラダは古いジャガイモを圧力で茹で、卵も無水で10分、その間にキュウリを塩もみして混ぜるだけ;スープも鶏ささ身は茹で冷凍を使い、余り野菜を入れてコンソメと塩コショウしただけ;ジュノベーゼソースは以前に取れたものを松の実と他調味料を入れて冷凍してあったもの;しかもフレッシュバジルは友達の庭から失敬したものでしたなので・・・殆ど冷蔵庫と冷凍庫から適当に選んでコンロ少し使っただけなんですよ(泣そうそう、今日は香菜の種を蒔きパセリの苗を植えましたよ~~(夫が・・・;;)上手く育つかな^^返信削除返信返信コメントを追加もっと読み込む... コメントを投稿 どうもありがとうね。
これで手抜きなんですか!?バランスが整っていると思いますけど~。汁物が具沢山なのは一番です。そしてこのサラダですよね、ポテトサラダは!こちらで市販のを外のお宅で呼ばれることがありますが、ちょっと違うんですよね。私もきゅうり、卵が入っているこのサラダがたまに食べたくなるんです!母はこれにスパゲッティと林檎も入れていたんですよね。
返信削除ジェノベーゼソースは手作りですか?日本ではバジルは安いのでしょうか。今バジルもおかげさまでこぼれ種がかなり芽を出していて楽しみです。お分けしたいわ~。
強子さん こんにちは^^
返信削除お魚はバジルソースと塩タレに漬け込んで冷凍しておいたもの;
ポテトサラダは古いジャガイモを圧力で茹で、卵も無水で10分、その間にキュウリを塩もみして混ぜるだけ;
スープも鶏ささ身は茹で冷凍を使い、余り野菜を入れてコンソメと塩コショウしただけ;
ジュノベーゼソースは以前に取れたものを松の実と他調味料を入れて冷凍してあったもの;
しかもフレッシュバジルは友達の庭から失敬したものでした
なので・・・殆ど冷蔵庫と冷凍庫から適当に選んでコンロ少し使っただけなんですよ(泣
そうそう、今日は香菜の種を蒔きパセリの苗を植えましたよ~~(夫が・・・;;)
上手く育つかな^^