最近airaが日向ぼっこをよくするのですが、カーテン短いの気が付いていました???
そう、これって私がカーテンミシンでガガァ~と縫い上げてしまったのですが、airaが外を見たがり長いカーテンを噛んだり手で引っ掛けたりとボロボロになる前に早めの処置をしました
これでばっちり外も眺められるし、日当たりもよく身体を温められる♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
日曜日は義姉家のある本庄市に出かけます かなり寒いところなのでしっかり着こんで行こう
寒いときには多少着膨れしてもしっかり厚手の靴下はいてヒートテックの下着を着れば大丈夫♪
そう、これって私がカーテンミシンでガガァ~と縫い上げてしまったのですが、airaが外を見たがり長いカーテンを噛んだり手で引っ掛けたりとボロボロになる前に早めの処置をしました
これでばっちり外も眺められるし、日当たりもよく身体を温められる♪
バウンドケーキが食べたくなり、バナナを入れておからがあったので入れてみたところ・・・・
とてもとても^^;; ボロボロになってしまいました
カーテンがボロボロになるよりマシかwwww
でも意外に甘くなくさっぱりして美味しかったです
ちょっと話しがずれますが、最近というか私がここのサイトでブログを始めてかなり投稿の変更や色々なフォームが変わってしまい、その都度アレレ??と慌てています
もっとも海外ではよく使われているようですがまだ日本でgoogleのユーザーすくないのかな?
それで少しでも利用者に使いやすくしているのかしら・・・・なんて勝手に思っているのですけど
私としてはそれに慣れるの面倒です;;
でも慣れればそれは使いやすいのですよ(なんのこっちゃ)
最初はもうすぐに他に移行しようとさえ思ったほどでしたが、今ではそこそこそこ満足しています
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
日曜日は義姉家のある本庄市に出かけます かなり寒いところなのでしっかり着こんで行こう
寒いときには多少着膨れしてもしっかり厚手の靴下はいてヒートテックの下着を着れば大丈夫♪
パウンドケーキ、挑戦しようと思いつつ、まだです。
返信削除ブログって、結局は「慣れ」ですね。
楽天の前に少しだけシーサーを使ってました。
その頃は、重くてねえ。
同じ重いなら、主婦の多い楽天にと移りましたが、
今回の改悪でブチ切れて移動しました。
今の所は、昨日も充実しているし、自由度も高くて気に入りました。
うちのカーテンは、裾が汚れるくらいです。
ダックスたち、意外と大人しいのかもしれません。
近所の大型ちゃんの所は、暖簾になってました。。。
梅ウサギさんへ
返信削除なかなかブログの引越し大変でしたね、お疲れ様です~
少しずつ私も充実していこうかと思っているのですが、なかなかできません;;
カーテンはairaの目も守るためでもあるのです、あまり長いとカーテンに目をこすりつけてしまうのです。 汚れたらすぐカーテンを洗えばいいだけですけど、簾になったら修復ふかのうですからね(笑
Airaちゃん、気持ちよさそう。カーテンの丈の長さはピッタリですね。
返信削除うちも子供達が生まれてからカーテンは長い丈から短い丈に変わり、現在もそのままです(笑)
おからパウンドケーキ、バナナが豪快に入っていて美味しそうに見えますよ。
今、おから入りケーキを研究中ですけど、「これだ!」というレシピができなくて。なかなか難しいですね。
Yukakoさんへ
返信削除子供にとってもカーテンは格好の遊び道具になるんですよね~ 娘はよく小さい頃カーテンに隠れてシーシーしていましたよ(笑
その話しをすると凄く嫌がりますけどww
オカラケーキのレシピは本当に難しいです。
美味しくてしっとりしたレシピ、まだまだこれから改良の余地大いにありです